2004年10月 今月の星空



今月のハイライトは皆既月食です。28日の夜明けに沈む月が地球の影に入ります。ヨーロッパからは大変条件が良く、全行程観望出来ます。この後の皆既月食は2007年3月3日迄起こりません。チャンスを逃さないで下さいね。詳細は下記のデータを参照して下さい。
夜が昼より長くなり、星好きには良い季節となりました。秋の四辺形(ペガスス座)、カシオペア座も天頂付近迄昇りました。アンドロメダ大星雲(M31)も見ごろです。宵の空には未だ夏の星座が西の空を占領し、北斗七星はひしゃくを上に向けて北の空に寝そべっています。高緯度で見る大熊座は一年中地平線の下に沈みません。低い南の空には秋の星座で唯一の一等星(フォーマルハウト)を持つうお座が見えます。東にはペルセウス座が高く上り、低い空にはぎょしゃ座のカペラが目立つようになります。このカペラも一年中地平線下に沈みません。夜半過ぎにはプレアデス星団、ヒアデス星団に続いて冬の星座が昇ってきます。これらの星団は双眼鏡で十分観望出来ます。
惑星たちは殆どが太陽の近くに居るので、明けの明星として輝く金星の他には特に目立った惑星は有りません。
14日には地球の反対側で部分日食が見られます。ドイツでは残念ながら夜中にあたり、観望出来ません。食が最大になるのはアラスカで93%迄欠けます。日本全土で観望出来ますが、稚内で最大42%程欠けます。

10月15日0時頃の空

南の空

北の空
拡大するには画像をクリック。

トピック

5日 水星が外合
10日 金星が月に接近(5時、東低く)
11日 金星が細い三日月とランデブー(5時、東低く)**必見**
12日 木星が月に接近(6時30分、東低く)
14日 部分日食 ヨーロッパからは観望不可能
27日 水星が遠日点通過
28日 皆既月食 **必見**

惑星の位置関係についての説明 クリック



太陽

日出、日没
日付 薄明始 正中 薄明終
01 10 2004 5:32:04 7:20:17 13:09:33 18:57:55 20:45:46
02 10 2004 5:33:44 7:21:49 13:09:14 18:55:45 20:43:29
03 10 2004 5:35:23 7:23:21 13:08:55 18:53:35 20:41:13
04 10 2004 5:37:02 7:24:54 13:08:36 18:51:26 20:38:58
05 10 2004 5:38:40 7:26:27 13:08:18 18:49:18 20:36:45
06 10 2004 5:40:18 7:28:00 13:08:01 18:47:09 20:34:33
07 10 2004 5:41:55 7:29:33 13:07:44 18:45:02 20:32:22
08 10 2004 5:43:31 7:31:07 13:07:27 18:42:55 20:30:12
09 10 2004 5:45:08 7:32:41 13:07:10 18:40:48 20:28:04
10 10 2004 5:46:44 7:34:16 13:06:54 18:38:42 20:25:58
11 10 2004 5:48:19 7:35:51 13:06:39 18:36:37 20:23:52
12 10 2004 5:49:54 7:37:26 13:06:24 18:34:33 20:21:48
13 10 2004 5:51:29 7:39:01 13:06:10 18:32:29 20:19:46
14 10 2004 5:53:03 7:40:37 13:05:56 18:30:26 20:17:45
15 10 2004 5:54:37 7:42:13 13:05:43 18:28:24 20:15:45
16 10 2004 5:56:10 7:43:49 13:05:30 18:26:22 20:13:47
17 10 2004 5:57:43 7:45:26 13:05:18 18:24:22 20:11:51
18 10 2004 5:59:16 7:47:03 13:05:06 18:22:22 20:09:56
19 10 2004 6:00:48 7:48:40 13:04:55 18:20:24 20:08:02
20 10 2004 6:02:20 7:50:17 13:04:45 18:18:26 20:06:10
21 10 2004 6:03:52 7:51:55 13:04:35 18:16:29 20:04:20
22 10 2004 6:05:23 7:53:33 13:04:26 18:14:34 20:02:32
23 10 2004 6:06:54 7:55:11 13:04:18 18:12:39 20:00:45
24 10 2004 6:08:25 7:56:49 13:04:10 18:10:46 19:59:00
25 10 2004 6:09:55 7:58:28 13:04:03 18:08:54 19:57:16
26 10 2004 6:11:25 8:00:07 13:03:57 18:07:03 19:55:35
27 10 2004 6:12:54 8:01:46 13:03:51 18:05:14 19:53:55
28 10 2004 6:14:23 8:03:25 13:03:47 18:03:25 19:52:17
29 10 2004 6:15:52 8:05:04 13:03:43 18:01:38 19:50:41
30 10 2004 6:17:21 8:06:44 13:03:39 17:59:53 19:49:06
31 10 2004
冬時間
5:18:49 7:08:23 12:03:37 16:58:09 18:47:34


月出、正中、月没
日付 正中 月齢  
01 10 2004 20:02:20 3:02:38 10:38:02 0.939  
02 10 2004 20:23:28 3:48:52 11:53:04 0.882  
03 10 2004 20:50:50 4:36:48 13:05:50 0.812  
04 10 2004 21:26:57 5:26:28 14:13:23 0.73  
05 10 2004 22:13:51 6:17:25 15:12:14 0.642  
06 10 2004 23:11:45 7:08:49 16:00:00 0.549 下弦
07 10 2004 --:--:-- 7:59:39 16:36:47 0.455  
08 10 2004 0:18:25 8:49:08 17:04:37 0.361  
09 10 2004 1:30:17 9:36:49 17:26:03 0.271  
10 10 2004 2:44:35 10:22:49 17:43:18 0.188  
11 10 2004 3:59:50 11:07:37 17:58:06 0.116  
12 10 2004 5:15:53 11:52:04 18:11:46 0.058  
13 10 2004 6:33:23 12:37:12 18:25:30 0.018  
14 10 2004 7:53:26 13:24:11 18:40:37 0.001 新月
15 10 2004 9:16:56 14:14:14 18:58:44 0.008  
16 10 2004 10:43:44 15:08:18 19:22:16 0.042  
17 10 2004 12:11:12 16:06:43 19:54:49 0.1  
18 10 2004 13:33:13 17:08:40 20:40:56 0.181  
19 10 2004 14:41:58 18:12:03 21:43:41 0.278  
20 10 2004 15:33:26 19:14:06 23:00:43 0.387 上弦
21 10 2004 16:09:41 20:12:36 --:--:-- 0.501  
22 10 2004 16:35:24 21:06:38 0:25:00 0.614  
23 10 2004 16:54:40 21:56:27 1:49:37 0.719  
24 10 2004 17:10:14 22:43:05 3:11:39 0.813  
25 10 2004 17:23:58 23:27:43 4:30:37 0.89  
26 10 2004 17:37:11 --:--:-- 5:47:20 0.948  
27 10 2004 17:51:04 0:11:35 7:02:59 0.984  
28 10 2004 18:06:50 0:55:50 8:18:26 1 満月
29 10 2004 18:26:00 1:41:19 9:33:50 0.994  
30 10 2004 18:50:33 2:28:37 10:48:09 0.968  
31 10 2004
冬時間
18:22:55 2:17:52 10:58:44 0.925  

拡大するには画像をクリック。

皆既月食

10月28日明け方に皆既月食が起こります。
中央ヨーロッパからは全行程観望可能です。

時間帯が悪いのですが、是非観望して下さい。データは下記の通りです。
この後は2007年3月3日迄皆既月食は起こりません

北緯50度 東経10度
半影食開始 2:06
部分食開始 3:14
皆既食開始 4:23
食最大 5:04
皆既食終了 5:45
部分食終了 6:54
半影終了 7:03
 







惑星

今月の
内惑星の位置
外惑星の位置


水星
水星は5日に太陽の裏側にまわり外合となります。今月は観望出来ません。
日付 正中
01 10 2004 6:57:28 12:59:27 18:59:35
11 10 2004 7:57:51 13:23:00 18:46:32
21 10 2004 8:53:15 13:43:59 18:33:23
31 10 2004
冬時間
8:44:10 13:04:24 17:23:38

金星
金星の出は次第に遅くなり、未だ空が暗いうちに東の空に昇り-4等の明けの明星として輝きます。11日の早朝5時には細い三日月とのランデブーが見られます。望遠鏡で見る金星は視直径も次第に小さくなり、太ってゆき円に近くなります。
日付 正中
01 10 2004 3:30:18 10:36:27 17:41:34
11 10 2004 3:54:38 10:42:10 17:28:36
21 10 2004 4:20:25 10:47:35 17:13:37
31 10 2004
冬時間
3:47:11 9:52:54 15:57:31

火星
今月の合を迎えた火星は太陽の向こう側にまわって観望は不可能です。
日付 正中
01 10 2004 6:50:18 12:51:23 18:51:50
11 10 2004 6:47:09 12:35:45 18:23:45
21 10 2004 6:44:15 12:20:24 17:55:58
31 10 2004
冬時間
5:41:38 11:05:25 16:28:39

木星
先月22日に太陽の向こう側にまわって合を迎えた木星は今月中旬には早朝薄明の東の空に昇ってきます。しかし、直ぐに空が明るくなってしまうので、観望するのは難しいでしょう。
日付 正中
01 10 2004 6:39:42 12:44:42 18:49:29
11 10 2004 6:12:14 12:13:13 18:14:00
21 10 2004 5:44:32 11:41:36 17:38:29
31 10 2004
冬時間
4:16:28 10:09:46 16:02:53

土星
土星の出が早くなります。1日には夜半過ぎに東の空に昇り、夜明け迄観望可能です。
日付 正中
01 10 2004 0:40:00 8:30:41 16:21:19
11 10 2004 0:03:46 7:53:49 15:43:51
21 10 2004 23:22:54 7:16:16 15:05:51
31 10 2004
冬時間
21:44:45 5:37:59 13:27:21

天王星
みずがめ座に居ます。8月27日に衝となった天王星は光度も5.8等を保ち、夜も未だ22時以降ならば未だ観望は可能です。しかし、天王星そのものが暗いので、没の一時間前には既に見えなくなってしまうでしょう。
日付 正中
01 10 2004 17:49:47 22:59:16 4:12:49
11 10 2004 17:09:55 22:18:55 3:31:58
21 10 2004 16:30:09 21:38:49 2:51:29
31 10 2004
冬時間
14:50:32 19:58:59 1:11:25

海王星
やぎ座に居ます。8月6日に衝となった海王星も没が早くなります。没の2時間前には望遠鏡でも観望は難しくなります。
日付 正中
01 10 2004 17:00:05 21:37:28 2:18:50
11 10 2004 16:20:33 20:57:46 1:38:57
21 10 2004 15:41:08 20:18:17 0:59:22
31 10 2004
冬時間
14:01:51 18:39:01 23:16:11

冥王星
へびつかい座に居ます。観測は大型の望遠鏡のみ可能です。



流星

ジャコビニ流星群
1985年に400個/時間の流星を降らせた流星群です。この流星群の母彗星はその名のとおりジャコビニ流星です。今月の5日から9日にかけて、この彗星の残したダスト流の近くを通るので、運がよければ1時間に5個程の流星が見えるでしょう。月も早くに沈み、条件は良です。輻射点はりゅう座の頭に有ります。空が完全に暗くなってから観望する場合はこの輻射点は天頂から次第に北西へ沈んでゆきます。

オリオン座流星群
10月上旬から11月上旬まで平均10個/時間ほどの流星を降らせます。極大時は20〜21日。1時間に20個から30個程の流星が見えるでしょう。輻射点は21日22時頃で東の空に低いところに有りますが、月も早く沈み、観測条件は良です。この流星群の母彗星はあの有名なハレー彗星です。