2006年2月 今月の星空



大変寒い冬になりました。メキシコ湾流の影響を受けて比較的暖かい北ドイツでも日中0度を超えない日も有ります。シベリア寒波が押し寄せる東と南ドイツでは最低気温-37度を記録した場所も有りました。天気予報によると10年ぶりの寒さだそうです。夜晴れ上がるのは大変結構ですが、この寒さでは観望は命がけです。
空は冬の星で一杯ですが、3月の春分に向けて日ごとに昼間が長くなってゆきます。
明るい惑星達も交代で夜空をに輝きます。
今月は特にトピックは有りませんが、火星がプレアデス星団とヒアデス星団の間を渡ってゆくのが観望出来ます。連続写真を撮って楽しむのも良いでしょう。

双眼鏡で観望出来る天体はプレアデス星団(M45)、ヒアデス星団、アンドロメダ大星雲(M31)とペルセウス座の2重星団(h-χ、エイチ・カイと読む)、散開星団(M34)とオリオン座大星雲(M42)。オリオン座にはウルトラマンの故郷「M78星雲」も有りますが、これは望遠鏡が無いと見えません。おおぐま座の子連れ星雲(M51)と銀河カップル(M81とM82)は是非一度大型の望遠鏡で観望して下さい。

2月の天気 

2月15日0時頃の空

南の空

北の空
拡大するには画像をクリック。

トピック

5日23時 火星が月に接近(西、高度35度、間隔1.7度)**必見**
6日 海王星が合
11日18時 土星が月に接近(東、高度20度、間隔3.3度)
17日16時 金星が最大光輝(東、−4.6等、早朝)
20日3時 木星が月に接近(南東、高度15度、間隔5.6度)
24日 水星が東方最大離隔
惑星の位置関係についての説明

写真集「惑星ランデブー」



太陽

日出、日没
日付 薄明始 正中 薄明終
01 2 2006 6:02:24 7:53:54 12:33:35 17:13:53 19:05:29
02 2 2006 6:01:12 7:52:27 12:33:43 17:15:36 19:06:57
03 2 2006 5:59:58 7:50:58 12:33:49 17:17:19 19:08:26
04 2 2006 5:58:41 7:49:27 12:33:55 17:19:02 19:09:55
05 2 2006 5:57:23 7:47:54 12:34:00 17:20:46 19:11:25
06 2 2006 5:56:03 7:46:20 12:34:05 17:22:29 19:12:55
07 2 2006 5:54:40 7:44:44 12:34:08 17:24:13 19:14:25
08 2 2006 5:53:15 7:43:06 12:34:11 17:25:56 19:15:56
09 2 2006 5:51:49 7:41:27 12:34:13 17:27:40 19:17:27
10 2 2006 5:50:20 7:39:46 12:34:14 17:29:24 19:18:59
11 2 2006 5:48:50 7:38:04 12:34:14 17:31:07 19:20:31
12 2 2006 5:47:17 7:36:20 12:34:14 17:32:51 19:22:03
13 2 2006 5:45:43 7:34:34 12:34:13 17:34:34 19:23:36
14 2 2006 5:44:06 7:32:48 12:34:11 17:36:17 19:25:09
15 2 2006 5:42:28 7:31:00 12:34:08 17:38:01 19:26:43
16 2 2006 5:40:48 7:29:10 12:34:04 17:39:44 19:28:17
17 2 2006 5:39:06 7:27:20 12:34:00 17:41:26 19:29:51
18 2 2006 5:37:23 7:25:28 12:33:56 17:43:09 19:31:26
19 2 2006 5:35:38 7:23:35 12:33:50 17:44:52 19:33:01
20 2 2006 5:33:51 7:21:41 12:33:44 17:46:34 19:34:37
21 2 2006 5:32:02 7:19:46 12:33:37 17:48:16 19:36:13
22 2 2006 5:30:12 7:17:50 12:33:30 17:49:58 19:37:49
23 2 2006 5:28:20 7:15:53 12:33:22 17:51:39 19:39:26
24 2 2006 5:26:26 7:13:55 12:33:13 17:53:21 19:41:03
25 2 2006 5:24:31 7:11:56 12:33:04 17:55:02 19:42:41
26 2 2006 5:22:35 7:09:56 12:32:54 17:56:43 19:44:19
27 2 2006 5:20:36 7:07:55 12:32:44 17:58:24 19:45:58
28 2 2006 5:18:37 7:05:53 12:32:33 18:00:04 19:47:37
01 3 2006 5:16:35 7:03:51 12:32:22 18:01:44 19:49:16


月出、正中、月没
日付 正中 月齢  
01 2 2006 9:27:39 15:15:56 21:21:22 0.083  
02 2 2006 9:42:02 16:05:00 22:46:22 0.161  
03 2 2006 9:56:27 16:53:25 --:--:-- 0.255  
04 2 2006 10:12:22 17:42:26 0:09:54 0.36  
05 2 2006 10:31:32 18:32:58 1:32:28 0.468 上弦
06 2 2006 10:56:14 19:25:19 2:53:23 0.574  
07 2 2006 11:29:18 20:19:07 4:09:50 0.674  
08 2 2006 12:13:32 21:13:20 5:17:27 0.764  
09 2 2006 13:09:52 22:06:31 6:12:22 0.842  
10 2 2006 14:15:52 22:57:22 6:53:47 0.906  
11 2 2006 15:27:00 23:45:08 7:23:56 0.954  
12 2 2006 16:39:13 --:--:-- 7:46:02 0.985  
13 2 2006 17:50:18 0:29:46 8:02:52 0.999 満月
14 2 2006 18:59:44 1:11:43 8:16:26 0.994  
15 2 2006 20:08:02 1:51:43 8:28:06 0.973  
16 2 2006 21:16:14 2:30:44 8:38:57 0.934  
17 2 2006 22:25:39 3:09:47 8:49:54 0.88  
18 2 2006 23:37:33 3:49:59 9:01:54 0.811  
19 2 2006 --:--:-- 4:32:31 9:16:11 0.729  
20 2 2006 0:52:47 5:18:33 9:34:34 0.637  
21 2 2006 2:10:44 6:09:07 9:59:53 0.537 下弦
22 2 2006 3:28:23 7:04:39 10:36:26 0.432  
23 2 2006 4:39:34 8:04:38 11:29:21 0.327  
24 2 2006 5:37:37 9:07:14 12:41:11 0.226  
25 2 2006 6:20:25 10:09:50 14:07:59 0.137  
26 2 2006 6:50:51 11:10:06 15:41:37 0.065  
27 2 2006 7:13:09 12:06:55 17:15:34 0.018  
28 2 2006 7:30:44 13:00:30 18:47:05 0 新月
01 3 2006 7:45:58 13:51:48 20:16:05 0.014  

拡大するには画像をクリック。



惑星

今月の
内惑星の位置
外惑星の位置


水星
先月末太陽の後ろに廻り外合となった水星は15日頃夕方の西の空に-1.1等の惑星として輝きます。24日の東方最大離隔の頃には再び光度を落とします。この頃の水星を望遠鏡で覗くと、8.4秒角の小さな三日月に見えます。14日日中(17時)には水星が見かけ上僅か2秒角迄天王星に接近します。天王星は大変暗い為にヨーロッパからは観望不可能です。又、1日13時に海王星に接近しますが、これも観望出来ないでしょう。
日付 正中
01 2 2006 8:18:14 12:52:09 17:27:16
11 2 2006 8:11:22 13:21:08 18:32:36
21 2 2006 7:50:39 13:38:34 19:28:08
03 3 2006 7:09:31 13:19:11 19:29:07

金星
1月末頃から早朝東の空に見え出した金星は17日に最大光輝となり-4.6等の惑星として輝きます。太陽の裏へと渡ってゆく金星は月末迄にどんどん小さくなっていきます。
日付 正中
01 2 2006 5:54:13 10:40:31 15:26:46
11 2 2006 5:21:51 10:06:08 14:50:19
21 2 2006 5:03:13 9:45:33 14:27:50
03 3 2006 4:52:06 9:34:38 14:17:15

火星
今月の火星は夜半過ぎには没となりますが観望はまだまだ可能です。東の空に昇る時間も早くなり、光度は0.7等迄暗くなります。しかし、望遠鏡で見る火星はたったの7秒角。表面の模様が見えるほどでは有りません。15日頃にプレアデス星団の近くをかすめ、25日頃にはヒアデス星団との間を渡って行く姿が見えるでしょう。
日付 正中
01 2 2006 11:04:08 18:50:45 2:39:16
11 2 2006 10:36:39 18:30:25 2:25:53
21 2 2006 10:11:02 18:11:40 2:13:52
03 3 2006 9:47:21 17:54:15 2:02:39

木星
木星の出もますます早くなり、夜半過ぎから東の空に観望可能です。光度は-2.2等、望遠鏡で覗く木星は39.5秒角とさらに大きくなります。
日付 正中
01 2 2006 1:51:52 6:35:44 11:19:34
11 2 2006 1:16:49 5:59:37 10:42:22
21 2 2006 0:40:13 5:22:22 10:04:29
03 3 2006 0:01:57 4:43:54 9:25:51

土星
先月28日に衝を迎えた土星は最も観測しやすい天体になりました。夕方の薄明の中、北東の空に0等星の明るい土星がその姿をのぞかせます。望遠鏡で見ると輪を大きく傾けた土星が見えるでしょう。土星は春迄かに座に居ます。
日付 正中
01 2 2006 16:32:04 0:16:23 7:56:24
11 2 2006 15:48:14 23:29:35 7:15:08
21 2 2006 15:04:48 22:47:19 6:34:00
03 3 2006 14:21:58 22:05:28 5:53:06

天王星
天王星は4月になるまで昼間の空に停滞する為に観望出来ません。14日日中(17時)には水星が見かけ上僅か2秒角迄天王星に接近します。天王星は大変暗い為にヨーロッパからは観望不可能です。
日付 正中
01 2 2006 8:57:32 14:17:41 19:37:52
11 2 2006 8:19:14 13:40:23 19:01:35
21 2 2006 7:40:57 13:03:10 18:25:25
03 3 2006 7:02:42 12:25:59 17:49:18

海王星
海王星は昼間の空に停滞するので、3月下旬頃まで観望不可能です。1日13時には水星が海王星に接近します。海王星も大変暗い為に観望不可能です。
日付 正中
01 2 2006 8:08:17 12:52:14 17:36:12
11 2 2006 7:29:51 12:14:24 16:58:59
21 2 2006 6:51:25 11:36:34 16:21:45
03 3 2006 6:12:56 10:58:41 15:44:27

冥王星
へびつかい座に居ます。明け方頃東の空に昇ってきます。その後6月上旬迄に出が次第に早まり、観望はし易くなります。



流星

今月は目立った流星群の活動は有りません。3月から4月にかけて活発になるおとめ座流星群が月末頃から明けの空に見え出します。