薄明後の空はまだまだ夏の星座で空は一杯です。昼と夜の長さが同じになる28日の秋分の日を迎えるまでには、秋の四辺形(ペガスス座)が次第に高度を上げてきて、夜空は秋の星座に入れ替わります。あの有名なアンドロメダ大星雲(M31)も見ごろになってきました。夜半過ぎには双子座やオリオン座等の冬の星座が東の空に上ってきます。やっと夜が長くなり、星好きには良い季節となりました。
今月のハイライトは特に有りませんが、土星がプレセペ星団の間をゆっくり通ってゆくのが今月中夜明け前の東の空で観望出来ます。又、1日は細い月と土星が星団を挟んで居るのが見えます。
7日には西の空で木星、金星、スピカ、月が最接近しているのが観望出来ます。
来月の3日はいよいよ金環食です。スペイン南部からポルトガル北部にかけては金環食として見えますが、その他の地域からは部分食として観望出来ます。ドイツでは丁度独立記念日に当たり全国的に祭日となります。是非観望して下さい。 9月の天気 9月15日0時頃の空
拡大するには画像をクリック。
南の空
北の空
1日 天王星が衝
2日6時 水星が月に接近(東、高度10度、間隔3.4度)**必見**
2日20時 金星と木星が接近(西、高度10度、間隔1.2度)**必見**
7日/8日20時 金星と木星が月に接近(西、高度10〜15度)**必見**
18日 水星が外合
22日3時 火星が月に接近(南、高度60度、間隔5.3度)**必見**
22日 秋分
28日6時 土星が月に接近(西、高度40度、間隔4.3度)**必見** 比較の尺度:月の視直径は0.5度(30分角) 惑星の位置関係についての説明 写真集「惑星ランデブー」
日出、日没
日付 薄明始 出 正中 没 薄明終 01 9 2005 4:35:04 6:34:53 13:19:57 20:04:00 22:03:01 02 9 2005 4:37:13 6:36:22 13:19:38 20:01:52 22:00:15 03 9 2005 4:39:22 6:37:52 13:19:18 19:59:44 21:57:29 04 9 2005 4:41:29 6:39:21 13:18:59 19:57:35 21:54:44 05 9 2005 4:43:34 6:40:51 13:18:39 19:55:26 21:52:00 06 9 2005 4:45:38 6:42:20 13:18:18 19:53:16 21:49:17 07 9 2005 4:47:41 6:43:50 13:17:58 19:51:06 21:46:34 08 9 2005 4:49:43 6:45:19 13:17:38 19:48:56 21:43:53 09 9 2005 4:51:43 6:46:49 13:17:17 19:46:45 21:41:12 10 9 2005 4:53:43 6:48:18 13:16:56 19:44:34 21:38:32 11 9 2005 4:55:41 6:49:48 13:16:35 19:42:23 21:35:53 12 9 2005 4:57:38 6:51:17 13:16:14 19:40:11 21:33:15 13 9 2005 4:59:33 6:52:46 13:15:52 19:38:00 21:30:38 14 9 2005 5:01:28 6:54:16 13:15:31 19:35:48 21:28:02 15 9 2005 5:03:21 6:55:45 13:15:10 19:33:36 21:25:26 16 9 2005 5:05:14 6:57:15 13:14:48 19:31:23 21:22:52 17 9 2005 5:07:06 6:58:44 13:14:27 19:29:11 21:20:19 18 9 2005 5:08:56 7:00:14 13:14:05 19:26:59 21:17:46 19 9 2005 5:10:46 7:01:44 13:13:44 19:24:46 21:15:15 20 9 2005 5:12:34 7:03:14 13:13:22 19:22:34 21:12:44 21 9 2005 5:14:22 7:04:44 13:13:01 19:20:22 21:10:15 22 9 2005 5:16:09 7:06:14 13:12:40 19:18:09 21:07:46 23 9 2005 5:17:56 7:07:44 13:12:19 19:15:57 21:05:19 24 9 2005 5:19:41 7:09:15 13:11:58 19:13:45 21:02:53 25 9 2005 5:21:26 7:10:45 13:11:37 19:11:33 21:00:27 26 9 2005 5:23:10 7:12:16 13:11:17 19:09:21 20:58:03 27 9 2005 5:24:53 7:13:47 13:10:56 19:07:10 20:55:40 28 9 2005 5:26:36 7:15:19 13:10:36 19:04:58 20:53:18 29 9 2005 5:28:18 7:16:50 13:10:16 19:02:47 20:50:57 30 9 2005 5:29:59 7:18:22 13:09:57 19:00:37 20:48:37 01 10 2005 5:31:40 7:19:54 13:09:37 18:58:26 20:46:19
月出、正中、月没
今月の
内惑星の位置
外惑星の位置
水星
金星
月初めには明け方東の空に−1等級の水星が見えます。凡そ日の出迄の一時間半は観望出来るしょう。2日には三日月に3度迄近づき見つけやすくなります。然し18日に外合となる水星は次第に出が遅くなり、6日頃には見つけるのが難しくなるでしょう。
日付 出 正中 没 01 9 2005 5:06:52 12:24:32 19:40:47 11 9 2005 6:10:35 12:56:54 19:41:07 21 9 2005 7:17:21 13:25:27 19:31:37 01 10 2005 8:16:31 13:47:34 19:16:59
火星
4.2等星と大変明るいのですが、没が早まり大変目立たない宵の明星として南西の空に輝いています。7日には金星、木星、スピカと月が接近するのが西の空に見えます。月末には既に20時過ぎには地平線のかなたの消えてしまいます。
日付 出 正中 没 01 9 2005 10:14:20 15:43:46 21:12:06 11 9 2005 10:42:23 15:47:25 20:51:27 21 9 2005 11:10:38 15:51:57 20:32:22 01 10 2005 11:38:34 15:57:39 20:15:59
木星
いよいよ火星のシーズン到来です。出はますます早くなり、一晩中観望出来るようになります。望遠鏡で見る火星は18秒角も有り、性能の良い光学機器であれば表面の模様も見えるでしょう。
日付 出 正中 没 01 9 2005 22:23:31 5:40:23 12:54:32 11 9 2005 21:51:25 5:13:44 12:32:59 21 9 2005 21:16:19 4:42:47 12:05:46 01 10 2005 20:37:19 4:06:35 11:31:51
土星
来月合となる-1.7等星の木星は没が早まり観望の時期は終わりに近づきます。7日には金星、木星、スピカと月が接近するのが西の空に見えます。
日付 出 正中 没 01 9 2005 10:14:17 15:47:06 21:19:45 11 9 2005 9:45:47 15:14:58 20:43:59 21 9 2005 9:17:45 14:43:11 20:08:27 01 10 2005 8:50:06 14:11:42 19:33:08
天王星
7月末に合となった土星は明け方東の空に見え出します。0.1等級の土星は月末に 近づくにつれて、更に出が早くなります。1日の朝4時半頃、土星と細い月がプレセペ星団を挟んでいる姿が東の空に見えます。その後土星は時間をかけてゆっくり星団の中を渡ってゆくのが観望出来ます。7倍の双眼鏡があれば十分でしょう。
日付 出 正中 没 01 9 2005 3:30:02 11:10:49 18:51:30 11 9 2005 2:56:50 10:36:04 18:15:12 21 9 2005 2:23:09 10:00:56 17:38:38 01 10 2005 1:48:53 9:25:22 17:01:46
海王星
1日に衝となり、観望には最適です。5.7等級と比較的明るいので、その姿は見えなくても、存在は双眼鏡でも確認できます。目の良い人は肉眼でも確認できるでしょう。
日付 出 正中 没 01 9 2005 19:58:49 1:21:55 6:40:58 11 9 2005 19:18:44 0:41:07 5:59:26 21 9 2005 18:38:42 0:00:22 5:18:00 01 10 2005 17:58:42 23:15:41 4:36:45
冥王星
先月衝となった天王星の没は日増しに早まります。大型の望遠鏡で見る天王星は7.9等級の青い小さな星として確認出来ます
日付 出 正中 没 01 9 2005 19:06:11 23:47:41 4:33:15 11 9 2005 18:26:20 23:07:28 3:52:38 21 9 2005 17:46:33 22:27:22 3:12:12 01 10 2005 17:06:53 21:47:26 2:32:00
へび座の尻尾辺りに居ます。6月14日に衝となった冥王星の出は早く、観測はし易くなりますが、大型の望遠鏡でないと実際の観望は難しいかもしれません。
今月は特に活発な流星群は有りません。