2025年9月7日に皆既月食が起こりました。
この月食は5時間27分間という2022年以来の最長級でしたが、食の最大を迎えるのが日没後だったので、ドイツからは全行程を観望出来ませんでした。
又、まだまだ空は明るく、又東の方向に雲が広がり、実際に皆既状態の月が見れたのは最後の15分ほどだけでした。
以下、私の近所の畑から撮影した写真です。
私のデジカメも古くなり、最新のスマホやアクションカメラの画像の方が遥かの良い仕上がりになっています。
デジカメで撮影 f:200mm | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
デジカメ写真を拡大(画質粗い) | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スマホで撮影。古いデジカメよりいい写真が取れている。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ビデオのタイトルをダブルクリックすると YOUTUBEの大画面で見れます。 カメラの画角が大きいため、画面は1/3程度に縮小。 |
以下、日食のデータです。
北緯50度 東経10度 | |
夏時間 | |
半影食開始 | 17:26 |
部分食開始 | 18:26 |
皆既開始 | 19:29 |
月の出 | 19:48 |
日没 | 19:51 |
最大 | 20:11 |
皆既終了 | 20:52 |
部分食終了 | 21:56 |
半影食終了 | 22:56 |
東の空![]() |
空全体![]() |