日本旅行 2025年5月

関西万博と観光記録

再びドイツへ

3週間経つのは早いものです。最終日は六本木で過ごした後、ホテルに荷物を取りに行ってから、成田空港へ向かいました。
フィンランド空港のヘルシンキ行きはロシア上空を飛べないので、北極の迂回ルートを通るために、今はほとんどが深夜発になっています。
アラスカ上空を通過する時は未だ夜明け前なので、窓から見える素晴らしい景色は見えません。その代わりに、到着4時間前頃には北極の夜も明け、スバルバール諸島を通過する時は氷に覆われた素晴らしい風景が見えました。
北極は雲がかかっていることが多く、外が明るくても何も見えないことがほとんどなので、大変ラッキーでした。

帰りは成田空港からドイツへ向かうフィンランド空港搭乗完了行きよりご飯の内容は少しまし北極にさしかかるスバルバール諸島氷に覆われた島ヘルシンキ到着早速恒例のクロワッサンとカップッチーノここではもうクリスマス気分。デュッセルドルフ到着帰りのルート。長い旅でした。