
| 第7日目 バランシング・ロック - ラッパ - アーウィンバンク - へーバートン - ハイピパミークレーター - アサートン - グラナイト・ゴルジュ Ballancing Rock - Lappa - Irvinebank - Herberton - Hypipamee Crater - Atherton - Granit Gorge またまた朝早く出発して、観光です。 時差ぼけが抜けてバスで居眠りする人は少なくなりました。 |
|
| バランシング・ロック Mungana自然公園のサバンナのあちこちにこのような石灰岩のそびえ立っています。 |
![]() |
| 高さは7-8m位。 側に立つと怖いです。 |
![]() |
| 亀の頭 | ![]() |
| この一帯はさんご礁でした。 | ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
| ラッパ駅に有ったホテル・チャイナ。 今では博物館(?)になっています。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
| 自由思想化の家 |
![]() |
| ドロップアウトした若者が40年前にアーウインバンク建てた家。 本人は家族と一緒に未だこの家に住んでいる。 |
![]() |
| お店。 | ![]() |
| 何も無いこの小屋は新婚さんに人気があるそうです。 | ![]() |
| スクラップは部品の在庫。 | ![]() |
| ハーバートン町 この地域で最初に出来た町。 パルマーリバーの金が見つかってから急速に発展した町です。 その歴史が壁に残されています。 |
![]() |
| ディナー滝 | |
| ハイピパミークレーター これは立派な火山口。 直径70m、深さ55m、水深87m。 |
|
| アーサートンの展望台 | ![]() |
| グラナイト・ゴルジュ・キャンプ場 | ![]() |
| 名の通り花崗岩渓谷 | ![]() |
| かえるに見える? | ![]() |
![]() |
|
| 恐竜の足跡 | ![]() |
| カンガルーの小型版ワラビー | ![]() |
| 人なれして餌を求めて寄って来る。 でも、かわいー!! |
![]() |
